1、卵を茹でる。
①卵は冷蔵庫から出して
常温にしておく。
②卵の太い方に
針で3箇所突き刺す。(黄身が真ん中にくる)
③鍋にお湯を沸かし沸騰したら
塩と酢を少々入れる。
④キッチンタイマー
7分で火を止める。
⑤すぐ冷水に取り、しっかり
冷やした後に皮を剥く。
2、調味液の作り方
・めんつゆ:100cc
・ウーロン茶:200~250cc
・赤唐辛子:1本(タネをとり半分にする)
以上調味液を鍋に入れ
1度沸騰させる。
(めんつゆの味で醤油・みりん・酒等を入れて自分の好みに調整を。)

ファースナー付きの
ビニール袋に調味液を入れ、卵を入れて冷蔵庫保存。
この煮卵はウーロン茶を入れることにより味がまろやかです。ラーメンのトッピング、サラダ等に使ったり、酒の肴にもなる。
※今日は昨日に引き続き天気が良いので、午前中私のゴルフの先生Aさんを誘い王子ゴルフガーデンにゴルフの練習に行ってきた。ここは打ちっぱなしの他アプローチとバンカーとパターの練習が出来る。Aさんいわく気持ちよく、いくら飛ばしてもグリーン周りが肝心だそうだ!練習はアイアンの特徴をしっかり考え、振り子の角度でどの位飛ぶか転がるか身体に覚えさせないといけないそうだ。少しずつだがアイアンの特徴が解ったかな?っていうかこうみえて、身体の割にはスローなスイング!(元々運動音痴)距離を飛ばせない分アプローチで点数をとらなくては・・・?これからの季節の練習が来春の明暗を・・・がんばろう~。byy